自動車点検、整備、修理、メンテナンス、車検、鈑金塗装なら、パレットグループ テンテン工房!
テンテン工房 パレットグループの整備工場テンテン工房
 
  近所のカフェに行くみたいに、
ゆっくりお茶しながら愛車のメンテナンス。
いつものお出かけコースに「テンテン」が加わって、
愛車もすごく喜んでるみたい。
車検工房 お車メンテナンス リペア工房 保険工房 テンテンの取材記事
 
車検工房 〜テンテンなら快適な空間でお待ちいただけます〜

法定24カ月点検

車検は一定期間ごとに国が定めたクルマの検査制度です。クルマの安全面や公害防止面が基準に適合しているかどうか、テスターや目視などによって点検いたします。点検の結果、整備が必要な箇所は、テンテンの車検工房にお任せください。確かな技術で整備いたします!

 
※土、日、祝日車検OK!テンテン工房は指定工場なのでいつでも車検ができます。
※仕事帰りでも、車検OK!夜8時まで営業いております。預り車検もちろんOK!
  立会い車検の手順

スタート

車検をどこに出そうか悩んだら、まずテンテン工房にお電話ください。
車検は、車検日(有効期限の満了する日)の40日前より受けることができます。

予約

テンテンでは、できるだけお客様にお待ちいただくことの無いように完全予約制となっております。
ご予約方法はいろいろ★

●ご来店での予約!気になる点をその場で確認。
ご相談ください。
●電話1本でOK!入庫可能な日時をお知らせ下さい。
●FAXでのご予約OK!(ご予約専用用紙はこちらから…)
●メールでのご予約OK!(ご予約専用フォームはこちらから…)


TEL:084-941-8600
※こちらのTELは予約専用となります。

FAX:084-943-2010
お手元に車検証をご用意していただくと大変簡単です。

お車のお持込

ご用意していただくもの
@車検証
A自賠責保険証
B認印
C納税証明書
D車検費用
テンテン工房の特割制度をご存知ですか?
詳しくはこちら

受付

ご用意していただくもの
お車の状態、お客様のニーズをしっかりお聞きいたします。

お見積もりご提示までのお時間
約15分
受付が終わりましたら、お客様の車が見えるお席までご案内します。
作業の最初から最後まで是非、ご覧ください! テンテンは立会い車検。だ・か・ら、安心!
 

まず入念にお車のチェック

プロの整備士が様々な箇所を入念にチェック致します。
 

立会点検での説明・お見積書の発行

お客様立会のもと、不良箇所の状態、部品交換の有無や対処方法をご提案・ご説明いたします。 リフトアップしたお車の足回りや下回りを実際に、お客様に見ていただいております。 『下から車を見るのは初めてです♪』と言われるお客様が大半で、とても感動されます。

チェック箇所をお客様にボードでご説明致します。
◆検査不合格の箇所
◆安全性を確保するための予防整備箇所
◆付帯整備項目のご提案
お見積もりご提示までのお時間
約15分
作業内容にお時間をいただく場合、代車の無料貸し出しをしております。
後日、お預かりさせていただく場合も、もちろん無料貸し出しOK!
テンテン工房では、福祉車輌の代車もご用意できます。 ご相談ください。(要予約)
 

24ヶ月点検(12ヶ月点検)
分解整備を実施


最新設備で総合的な整備を実施いたします。

作業お時間
約20分
 
 

完成検査実施

作業終了後、国家資格を持った検査院が検査ラインにおいて計測測定、最終検査を実施いたします。
検査項目は以下の通りです。

1.サイドスリップのテスト
2.スピード
3.フロントブレーキのひきずり
4.フロントブレーキの制動力
5.リアブレーキのひきずり
6.リアブレーキの制動力
7.駐車ブレーキ(サイドブレーキ)
8.ヘッドライト測定
9.排気ガスのテスト

お客様の目の前で行われる完成検査。 モニターをごらんいただきながら、フロント担当スタッフより、わかりやすくご説明をいたします。
ヘッドライト調整ありの場合¥1,575必要となります。

完成検査のお時間
約5分
 

洗車

洗車の無料サービスをしております。
ご希望の方はお申し付けください。
 

ご精算

ご精算。
次回のメンテナンス、消耗部品交換時期などアドバイスいたします。
 
 

お引渡し
お引き渡しまで約45分

※車種・作業内容により、45分を超過することがございます。予めご了承ください。
 
笑顔で満足!!

ありがとうございました。

  車検必要書類の説明

車検時にご用意いただくもの

(1)車検証
(2)旧自賠責保険証
(3)納税証明書
(4) 印鑑
(5)検査費用




<←画像をクリックすると大きな画像が開きます>
  車検必要書類の説明
※上記特割は併用のご利用が可能です。
  テンテン工房の車検料金表
  自賠責 重量税 印紙税 検査費用 申請代行料 合計 スーパー特割
ご利用料金
軽自動車(二輪車) 18,980 8,800 1,100円 13,650円 0円 42,530円 37,280円
フィットクラス
(車両重量10トンまで)
22,470円 25,200円 1,100円 13,650円 0円 62,420円 57,170円
マークXクラス
(車両重量1.5トンまで)
22,470円 37,800円 1,100円 13,650円 0円 75,020円 69,770円
セルシオクラス
(車両重量2トンまで)
22,470円 50,400円 1,100円 13,650円 0円 87,620円 82,370円
トラック・バンクラス
(車両重量2トンまで)
12,250円
※12ヶ月
8,800円 1,100円 13,650円 0円 35,800円 30,550円
トラック・バンクラス
(車両重量2.5トンまで)
12,250円
※12ヶ月
13,200円 1,100円 13,650円 0円 40,200円 34,950円
の項目は法定費用です
【注意事項】
※上記金額には、法定56項目の点検費用が含まれております。
※消耗品、不合格部品が発生した場合は別料金となります。
※車両重量2トン以上は重量税が63,000円となります。
※自賠責は当社で付保していただくようお願い致します。
※トラック(ダブルタイヤ)等、一部対応できない車種もございます。お電話にてご確認ください。
※車検は期限日の40日前から。有効期限は変わりません。
※その他の車につきましては料金が異なりますのでスタッフまでお気軽にお尋ねください。
  12ヶ月点検
あなたの愛車にも1年に1度の健康診断
法定24カ月点検
1年(12カ月)ごとに行う点検整備です。 お車の機能、状態をチェックするとともに、日頃ドライバーさんがチェックできない所まで点検、分解整備を行います。定期的に点検をすることで愛車が長持ちするだけでなく、故障箇所の早期発見にもつながります。テンテン工房では、お客様が大切な愛車により快適に安心して乗っていただくために12カ月点検をオススメします。
 
12カ月点検価格表(目安) ※価格には、オイル交換と洗車が含まれています。
軽自動車 6,300円(税込)
フィットクラス(1トンまで) 8,400円(税込)
マークXクラス(1〜1.5トンまで) 8,400円(税込)
セルシオクラス(2トンまで) 10,500円(税込)
トラック・バンクラス(2トンまで) 9,450円(税込)
トラック・バンクラス(2.5トンまで) 10,500円(税込)

→12ヶ月点検の手順はこちら

 
ただ今ご利用金額に応じて粗品プレゼント実施中!
 

テンテン倶楽部 カード入会のご案内
テンテン倶楽部カード入会のご案内
車の販売・買取はテンテン工房グループの
パレットに
売るのも買うのもパレットが断然おトク
テンテングッズ
  テンテン工房・パレットの各店舗をご紹介。
 
人気メーカー
トヨタ|ホンダ|日産|BMW|三菱|ダイハツ|マツダ|スズキ|レクサス|スバル
メルセデス ベンツ|フェラーリ|ポルシェ|ボルボ|プジョー|フォルクスワーゲン|アルファロメオ
人気車種
アルファード| エスティマ| ジムニー|ハイエース|エルグランド|ステップワゴン|オデッセイ|bb|セルシオ 
ロードスター|ワゴン R|ハリアー|インプレッサ|アリスト|ノア|MPV|ファミリア|クラウン|フィット
アルテッツァ  セレナ|NSX|ストリーム|エリシオン|キューブ|ヴィッツ|レガシィ|ステージア|ステラ
ムーブ|パジェロ|プリウス|180 SX|コペン|RX-8|ソアラ|スイフト|ラパン|ランサー エボリューション
シビック|バモス|フォレスター|ウィッシュ|スープラ|ヴォクシー|シルビア|マーチ
 

自動車点検、整備、修理、メンテナンス、車検、鈑金塗装なら、パレットグループ テンテン工房!(C)2009 palette Co.,LTD.All right reserved
いつもテンテン工房をご利用いただき、ありがとうございます。